医療法人社団 北斗 松田小児科医院からのお知らせ
- トップ
- >
インフルエンザワクチン
2022-10-25
当院のインフルエンザのワクチンは11月1日より開始いたします。
6か月以上の小児大人どなたでも接種できます。
予約制ではないです。
かかりつけでない方も接種できます。
コロナ診療、コロナワクチン業務で疲弊しているため、午前は11時頃、午後は4時頃までに来院できる患者さんに限ります。
日曜祝日は休診です。小学生未満は火曜午後と水曜は避けてください。
コロナワクチン接種前後間隔は問いません。
他の定期接種の同時接種は可能です。母子手帳と接種券をお持ちください。
費用
3歳未満 3000円
3歳以上 3500円
9歳以下は2〜4週間の間隔で2回接種
昨年2回接種している3歳以上は1回でも可(希望に応じます)
1月以降に接種を希望される方は事前に連絡をしてください。
問い合わせは 076-231-0103 まで
10月9日(日)当番医
2022-10-07
9日(日)は小児科当番医です。
小児のみ(中学生以下)受診可能です。
AM8:30受付開始
AM9:00診察開始〜AM12:00午前受付終了
PM1受付開始
PM1:30診察開始〜PM6:00午後受付終了
連休のため、込み合う予定です。そのため混雑回避のために当院では、発熱の患者さんの診察は行いますが、コロナの検査は本日に限り院内では基本行いません。
受付時に発熱のある患者さんには、コロナ抗原検査キットをお渡しして、院内あるいは自宅にて検査を行ったうえで希望される方は診察になります。
RSウイルス、ヒトメタニューモウイルス検査は、医師が必要と判断した場合には行いますが、
治療が通常の風邪と変わらない為あまり検査はしません。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
★発熱(+)の方(48時間以内に38度以上の発熱があった方も)
車内あるいは自宅にてコロナ検査を行う
診察を希望される方は診察
★発熱(−)の方
そのまま診察
駐車場
玄関前4台(無料)
松田パーキング11台(無料)
満車の時は
大和パーキング39台(一時間無料)
コインパーキング8台(有料)
tel 076−231−0103
人員不足により電話に出られないことがあります。しばらくたってからおかけ直しください。
新型コロナウイルス検査
2022-09-17
当院は
石川県発熱患者等診療・県医療機関として指定されています。
発熱など症状がある場合に診察、抗原検査、PCR検査が可能です。
出来るだけ以下の時間内に電話での連絡の上、来院ください。
入口が違いますので、車内にて指示をお待ちください。
月 9:30〜11:30 14:30〜16:00
火 9:30〜11:30
水 不可
木 9:30〜11:30 14:30〜16:00
金 9:30〜11:30 14:30〜16:00
土 9:30〜11:30
お問い合わせは 076-231-0103 まで。
当分は小児科のみ対応可能となっております。
今後の土曜日の診療に関して
2022-08-20
これまで土曜日は夕方まで診療を続けてきましたが、
マンパワー不足により時間短縮を行わさせていただきます。
午前中は平常通り8:30〜11:30まで
土曜日午後の部
17:30受付終了⇒14:30受付終了です
お盆休み
2022-07-28
令和4年度お盆休みに関して
8月11日(木)山の日 休診
8月12日(金)平常診療
8月13日(土)8:30〜11:30 13:30〜15:30
8月14日(日)日曜 休診
8月15日(月)お盆 休診
8月16日(火)お盆 休診
8月17日(水)平常診察
お盆につき休診とさせていただきます
診療は休みですが、電話相談には可能な限り対応したいと思います。