医療法人社団 北斗 松田小児科医院からのお知らせ
- トップ
- >
9価子宮頸がんワクチン
2023-03-31
令和5年4月より9価ワクチンが始まります。
定期接種ではありますが、開始したばかりですので3日前までの予約をしていただけると
助かります。
9価ワクチン
?初めて接種 15歳未満 2回接種 2回目6か月以上あけて
?初めて接種 15歳以上 3回接種 2回目2か月以上、3回目6か月以上あけて
?2回目以降 9価ワクチンに変更をすすめます。
9価ワクチンの接種券に金沢市民は自分で変更手続きする必要あり。
予約お問い合わせは
076-231-0103
3月12日当番医
2023-03-10
令和5年3月12日は小児科当番医です。
小児のみ(中学生以下)受診可能です。
予約制ではなく来院された順番で診察をします。
AM8:30受付開始
AM9:00診察開始〜AM11:30午前受付終了
PM1受付開始
PM1:30診察開始〜PM6:00午後受付終了
発熱外来を行う医療機関です。インフルエンザ流行につき混雑が予想されます。
長くお待たせすることもあります。水分などを用意し備えてください。
トイレの方は申し出てください。
コロナ検査キットをお配りしますので、診察前に可能であれば検査を済ませてください。
インフルエンザの検査は前日からの発熱の方のみ検査をいたします。
当日の発熱の方は診察のみになりますのでご了承ください。
駐車場 最大62台可能
玄関前4台(無料)
松田パーキング11台(無料)
満車の時は
大和パーキング(ゲート内)39台(1時間無料)
大和コインパーキング(ゲート外)8台(有料)
tel 076−231−0103
人員不足により電話に出られないことがあります。しばらくたってからおかけ直しください。
金沢広域急病センターでも予約制で発熱外来を開設しています。
令和4年度年末年始
2022-12-15
12月29日(木)通常診療 8:30〜11:30 13:30〜17:30
12月30日(金)休診
12月31日(土)休診
1月1日(日)休診
1月2日(月)当番医9:00〜18:00
1月3日(火)休診
1月4日(水)休診
1月5日(木)通常診療
予防接種は0歳児は12月25日(土)まで、その他の方は12月27日(火)午前までとさせていただきます。
インフルエンザワクチン
2022-10-25
当院のインフルエンザのワクチンは11月1日より開始いたします。
6か月以上の小児大人どなたでも接種できます。
予約制ではないです。
かかりつけでない方も接種できます。
コロナ診療、コロナワクチン業務で疲弊しているため、午前は11時頃、午後は4時頃までに来院できる患者さんに限ります。
日曜祝日は休診です。小学生未満は火曜午後と水曜は避けてください。
コロナワクチン接種前後間隔は問いません。
他の定期接種の同時接種は可能です。母子手帳と接種券をお持ちください。
費用
3歳未満 3000円
3歳以上 3500円
9歳以下は2〜4週間の間隔で2回接種
昨年2回接種している3歳以上は1回でも可(希望に応じます)
1月以降に接種を希望される方は事前に連絡をしてください。
問い合わせは 076-231-0103 まで
10月9日(日)当番医
2022-10-07
9日(日)は小児科当番医です。
小児のみ(中学生以下)受診可能です。
AM8:30受付開始
AM9:00診察開始〜AM12:00午前受付終了
PM1受付開始
PM1:30診察開始〜PM6:00午後受付終了
連休のため、込み合う予定です。そのため混雑回避のために当院では、発熱の患者さんの診察は行いますが、コロナの検査は本日に限り院内では基本行いません。
受付時に発熱のある患者さんには、コロナ抗原検査キットをお渡しして、院内あるいは自宅にて検査を行ったうえで希望される方は診察になります。
RSウイルス、ヒトメタニューモウイルス検査は、医師が必要と判断した場合には行いますが、
治療が通常の風邪と変わらない為あまり検査はしません。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
★発熱(+)の方(48時間以内に38度以上の発熱があった方も)
車内あるいは自宅にてコロナ検査を行う
診察を希望される方は診察
★発熱(−)の方
そのまま診察
駐車場
玄関前4台(無料)
松田パーキング11台(無料)
満車の時は
大和パーキング39台(一時間無料)
コインパーキング8台(有料)
tel 076−231−0103
人員不足により電話に出られないことがあります。しばらくたってからおかけ直しください。